ワールドカフェのやり方がわかる小冊子、好評です。

2010年より、配布しているワールドカフェの小冊子ですが、たくさんの方からお問い合わせをいただいております。

ワールドカフェを会社や教育委員会・大学・市役所・NPO法人・選挙管理委員会など、さまざまなところで活用されていっています。

改めて、ワールドカフェとはなにか?どのように活用するのか?当社の実績なども踏まえてご紹介しようと思います。

ワールドカフェとは

「新しい知恵」またはそれが生まれるきっかけを生み出す話し合いの技法です。
この技法は1995年にアニータ・ブラウン氏とデイビット・アイザック氏によって提唱されました。
皆さんは機能的な会議室での会議よりも、居酒屋や休憩室で雑談している時の方が
思いがけない面白いアイデアが浮かんできた経験は無いでしょうか?
そこで居酒屋や休憩室のようなリラックスした雰囲気を作り、話し合う事で「新しい知恵」を
生み出すという考えの基に行うのがワールド・カフェです。

ワールドカフェのやり方・まんがイラスト

ワールドカフェの実績について

当社が主催したワールドカフェの実績について、ご紹介します。

第3回そだてるワールド・カフェ

※当イベントは終了しました。

テーマ

「ワールド・カフェを体験しよう! ~人と人とのつながり~

日時

2010年11月13日(土)18:30~21:00(開場18:15)

会場

大阪産業創造館 5階 研修室A・B
(最寄駅)地下鉄「中央線」・「堺筋線」堺筋本町駅下車徒歩約5分

参加費用

2,000円 ※当日受付にてお支払いください。

定員

30人

申込方法

以下リンクより必要事項を入力してお申し込みください。

受付は終了しました。

ワールド・カフェ開催にあたり

本ワールド・カフェは、ワールド・カフェ・ウィーク2010の開催趣旨に賛同し、その一環で開催されるものです。

ワールド・カフェ・ウィーク2010秋~つながる、ひろがる。~
ワールド・カフェ・ウィーク2010秋 つながり、ひろがる。
11月13日(土)~11月23日(火・祝)は心を開き、聴いて語る、対話週間です。
(詳細) ⇒ ワールド・カフェ・ネット

■『ワールド・カフェを体験しよう!~人と人とのつながり~』アンケート

1、本日のワールド・カフェのご感想をお聞かせください。

  • 人とのつながりについて深い話し合いができました。
    グループを変えることに話が深まっていくのが興味深く感じられました。
  • 各個人の”本音″を引き出す方法として参考になりました。
  • 最初は話を進めていくのに少し遠慮がありましたが、R2,R3と進んでいくうちにアイデアを飛び火して膨らんでいくのを感じました。

2、本日の学び気づきは、なんでしょうか?

  • 愛ということ。愛には尊敬、信頼が含まれています。このために自分から歩み寄る、相手を受け入れることが大切だということに気づきました。
  • 誰もが認められたいという欲求を持っていること。
    コミュニケーション力を意識して磨く必要があるということ。
  • 人間には人に受け入れられないと生きていけないという意見がありましたが、本当にそうだと思いました。人とのつながりという漠然としたテーマから深く掘り下げて色々な意見が聞けました。
第3回そだてるワールド・カフェ開催レポート
開催概要

イベントの概要

■イベント名:第3回そだてるワールド・カフェ
■主催者:株式会社そだてる
■日時:2010年11月13日(土) 18時30分~21時
■場所:大阪産業創造館
■会費:2,000円
■参加人数:16名

第3回ワールドカフェは、「ワールド・カフェを体験しよう!~人と人とのつながり~」をテーマにしています。
参加者は、教育関係者・人材育成関係者・経営者・学生など多岐にわたり、4ラウンドのダイアログを体験していただきました。
参加者のほとんどが、自分の組織にワールドカフェを持ち帰って、導入しようという方が多かった印象的でした。